2018年11月中旬、長年に渡り念願だったシンガポール旅行を実現させることができました。
4泊5日の全行程と掛かった費用のまとめ記事です。
4泊5日のシンガポール旅行 まとめ
シンガポール出発前日
2018年台風21号による被害の影響で関空の駐車場は、この時点で予約不可能でした。
よって駐車場最大7日間無料付きのベルビューガーデンホテル関西空港に前泊しました。
シンガポール出発当日
朝の早い時間帯に予約していた、ベルビューガーデンホテル関西空港の送迎車で関空第1ターミナルに到着。
そこでフォートラベルで申し込んでいたGLOBAL WiFiと、旅行会社の窓口で日程表とe-チケットを受け取りました。
次にシンガポール航空のチェックインカウンターで正規のチケットを受け取り、受託手荷物の申請を行い、早々に出国手続きを済ませ、搭乗ゲートへと向かいました。
関空から約7時間かけてチャンギ国際空港に到着
シンガポールチャンギ国際空港に到着。
機内で配られる筈の?出入国カードが配られることなく、現地で慌てて記入。
受託荷物を受け取り、入国審査を終え、タ〇〇税を払い現地係員の待つ集合場所に合流。
現地係員の案内でホテルまで向かいました。
4泊5日滞在先のホテル
4泊5日滞在したホテルは、ホテルロイヤル@クイーンズです。
シンガポール初日の夕飯は
シンガポール滞在初日の夕飯は、ホテルの斜め前にあるガイドさんおススメのお店「フードジャンクション厨房 食霸海鮮魚头炉」で地元料理を味わうことに。
シンガポール滞在2日目 本格的に観光開始。
朝8:00に送迎車でホテルを出発し、雨が降る中シンガポール市内観光へ向かいました。
現地で申し込んだシンガポール名物トライショー
市内観光を終え午後から、間髪開けずトライショーにチャレンジ。
ブッフェディナー付きのナイトサファリツアー
トライショーの後、一旦ホテルに戻り休憩。
夕方再び送迎車でナイトサファリへと出発。
シンガポール滞在3日目
シンガポール滞在3日目。
朝8:50に送迎車でホテルを出発し、向かった先はハーバーフロント。
そこからケーブルカーでセントーサ島へ向かい、セントーサ島半日観光を楽しみました。
滞在3日目の夕飯はシンガポールの名物料理チリクラブ
シンガポール市内観光を終え、一旦ホテルに戻り休憩。
夕方、送迎車でクラークキーに向かい、チリクラブのディナーをいただきました。
シンガポールの夜景を楽しむ リバークルーズ
夕飯の後は、リバークルーズ乗船までクラークキーの中心部を散策。
その後、リバークルーズでシンガポールの夜景を満喫。
無料で楽しめる水と光のショーSPECTRA(スペクトラ)
リバークルーズを楽しんだ後、マリーナベイサンズのイベント広場で開催されている水と光のショーSPECTRA(スペクトラ)を観賞。
滞在4日目は、完全フリー
滞在4日目は完全フリー
フリータイムを利用してブギスで日本のラーメンを食べたり

オーチャードロードに出向き散策したり、ショッピングを楽しんだり
夕飯はブギスに戻り韓国の辛麺料理を味わうなどして過ごしました。
旅の最終日
ホテルを10:40にチェックアウトし、送迎車でチャンギ国際空港ターミナル3へ向かいました。
出発までの数時間、ターミナル3を見て回り
SQ622便(787-10)で帰国の途に就きました。
ツアー内容に対する感想と掛かった費用
こうして短期間でさまざまな体験をすることができました。
間にしっかり休憩時間を挟んだメリハリのある内容で、慌しいながらも満足しています。
また送迎が付いていたことで、移動がとても楽でした。
掛かった費用は、
- ツアー代金:238,800円(夫婦二人分)
- 空港諸税:13,860円
- 海外旅行保険:3,050円
- 外貨両替:49,832円
- 現地両替:20,000円
- GLOBAL WiFiレンタル5日間:1,600円
- ベルビューガーデンホテル関西空港:9,600円+夕飯2,764円
- 関空で朝食:1,250円
- その他:17,799円
****************************************************************
合計:358,555円
両替したシンガポールドルの大まかな内訳がこちら
- 〇〇〇税:S$34.16
- ドリンク:S$93.1
- 食事代:S$94.95
- お土産:S$270.05
- MRT(地下鉄):忘れる
- OPツアー:S$160(2名分)
- 写真購入:S$30
余ったシンガポールドルは、33.5ドルでした。
以上、シンガポール旅行記もこれにて終了。長らくお付き合いいただきありがとうございました。
旅の記録:2018年11月中旬。