ランチタイムに訪れて以来、家族一同で倉敷珈琲のファンです。
倉敷珈琲といえば、カップに軽く2杯は味わえる淹れたてのサイフォンコーヒーもさることながら、落ち着いた照明にゆったりとした空間。倉敷珈琲で過ごす優雅なひと時も魅力の一つです。
ランチ時には何度か来店していましたが、モーニングは未体験のため、ある日曜日の朝、姪っ子と義母を連れ4人でやって来ました。
倉式珈琲 尼崎上ノ島店
店内は禁煙席と喫煙席に分煙されており、テーブル席、カウンター席と席数も多く、いつ訪れても人でいっぱいのお店です。
週末となると、スムーズに席に案内されることはまずないと思って間違いありません。
入店し用紙に名前を書き待つこと1時間近く、ようやく禁煙のテーブル席に案内されました。
- 所在地:〒661-0014 兵庫県尼崎市上ノ島町3丁目7−28
- TEL:06-4961-5309
- 営業時間:7:00~23:30
- 駐車場:有り/無料
- LINK 場所をgoogle mapで確認する。
注文したモーニングメニュー
私と義母が注文したのは、ドリンク価格+260円(税抜)のフレンチトーストモーニングです。
メープルシロップがたっぷり入った容器とサラダが付いてきます。
夫が注文したのは、ドリンク価格+350円(税抜)のサラダモーニング。
厚焼きトースト2分の1枚とボリューム満点の海老のサラダです。
それに+190円(税抜)で本日のスープを付け加えることができます。
1週間後に再訪したとき、私もこのスープを注文してみました。
とても美味しかったです。
姪っ子はドリンク価格+350円(税抜)のサンドイッチ(玉子)モーニングを注文。
食べきることができず、おすそ分けをいただきましたが、玉子サンドも味付けが良く美味しかったです。
ドリンクですが、夫は本日のコーヒー、姪っ子冷たい牛乳、私と義母は、アメリカン(ソフトブレンド)を注文しました。
夫が注文した本日のコーヒーは、日替わりコーヒーです。
激うまランチ 海老とトマトのクリームドリア
ランチタイムでは海老とトマトのクリームドリアがダントツ。
ホワイトソースが下手な洋食の店よりよっぽど美味しいんです。
因みに平日はサラダ付き790円(税別)でドリアが注文できますが、土・日だと単品で790円(税別)になります。
ソフトブレンド 10gで注文すると軽やかに
この日、久しぶりに味わうソフトブレンド
一口味わったところ、今までにない苦み。
あんなに軽やで美味しかったコーヒーが、いくらミルクを足しても砂糖を足しても飲めないくらい苦みが強いのです。
ソフトブレンドの説明には、倉式ブレンドをやや軽めに。アメリカンタイプのブレンドコーヒー。
とあります。
何かの間違いではと
この1週間後再び訪れた際、この前のコーヒーが苦かったことを伝え、今日は大丈夫か尋ねると淹れる人によって違いがあるが、今日は大丈夫ではないかとのこと。
が、しかし飲んでみると前回と全く同じ。
このときは義両親と私たち夫婦の4人で来店。
4人が4人とも苦く感じたため、ミルクの追加をお願いしたところ、ミルクに加えお湯で薄めてはどうかと持ってきてくれました。
そのとき、次回からブレンドを注文されるときは分量を10gにしてと伝えて下されば良いとのことでした。
というわけで、軽やかなソフトブレンドがお好みの方は、次からはわざわざ伝えないといけなくなったようです。
コーヒーからプレミアムココアに変更
この次に訪れたときはコーヒーではなく、プレミアムココアを注文してみたところ、クリーミーであまーいココアがめちゃくちゃ美味しく、何だか幸せな気持ちになりました。
倉敷珈琲ではこれからはコーヒーではなくココアを注文することに決定。
食後の感想。
倉敷珈琲のソフトブレンドの大ファンだったのに、なぜにここまで味が変わってしまったのか。濃いコーヒー好きの人なら最初からソフトブレンドなんて注文しないでしょうに。
しかしながら、コーヒーだけじゃない
ここでいただくお気に入りのドリアやモーニングのフレンチトーストもスープも、姪っ子が食べきれなかった玉子サンドも味は抜群。
玉子サンドの玉子なんか、どうすればあんな味付けができるのか。家で真似ても同じにはななりませんでした。
以上
食の記録:2019年9月上旬/2020年3月上旬