阪神高速中野インターを降りてすぐのところにある、海鮮うまいもんや マルヤス水軍で友人らと4人ランチをいただきました。
海鮮ランチの宣伝をド派手にアプローチする華やかな外観。
実のところ、どんな店なのかと怪しんでいましたが、普通に良い感じの店で、気に入りました。
海鮮うまいもんや マルヤス水軍 東大阪中野店
海鮮うまいもんや マルヤス水軍は、株式会社フレンドリーが運営するレストランの一つで、大阪を中心に多店舗展開しており、新鮮な海の幸を安くたっぷりと提供するをモットーにした海鮮系のお店です。
- 所在地:〒578-0985 大阪府東大阪市中野南2-40
- TEL:050-3464-6955
- 営業時間:11:30~15:00/17:00~23:00
- 駐車場:有り/有料(食事をすると駐車券が発行される)
- LINK 場所をgoogle mapで確認する。
コの字型の広々としたテーブル席
12:00前に来店。
店内は広く、コの字型のテーブル席が多数。
まだこの時間帯は空席が多くスムーズに席に着くことができました。
ちなみに、このときはカメラを忘れスマホで撮影。
初来店で注文したメニュー
相当お腹が空いていたこともあり、あっさりした物には目もくれず、天丼とミニ麺のセットを注文しました。
天丼とミニ麺のセットは961円(税込)。
麺はうどんかそばを選べます。
大きな海老天やイカ天、白身魚の天ぷらがのっかってボリューム満点。余程美味しかったのか、ガツガツ平らげあっという間に完食。
夫と友人の連れは、とり唐定食745円(税込)を注文
とり唐定食には海鮮汁が付いてきます。白ご飯も多めで男性陣には喜ばれそう。
友人が注文したのは、天ざるそば(いなり付き)961円(税込)
どうせ寿司を注文したところで、大したことないだろうと思っていたら、どこかのテーブルに運ばれていく寿司ネタを見て、次来たときは絶対、寿司ランチを注文すると心に誓いました。
寿司ランチが食べたくて再訪
心に誓った通り、マルヤス水軍の寿司ランチが食べたくて、再び店にやって来ました。
開店して間もない時間帯。
このときも運よく駐車場には空きがあり、スムーズに席に着くことができました。
注文した寿司ランチ
夫婦そろって同じ、海老天ぷらうどんと定番にぎり盛り1,080円(税込)を注文しました。
シャリに覆いかぶさるようなネタ、これこれ。これが食べたかったんです。
ネタも新鮮、食べても美味しい。
うどん麺も汁もやや少なめ。もう少し量が多ければ言うことありません。
また全てのランチにファミレスにあるようなセルフ式のワンドリンクが付きます。
温かいお茶や冷たいお茶もセルフで自由にいただくことができます。
食後の感想。
目の前でにぎってくれる寿司屋さんなんて、とんとご無沙汰です。そんな口も肥えていない私が言うのもなんですが、マルヤス水軍は、手軽で美味しい寿司を提供してくれる貴重なお店だと思います。
天ぷらも、脂っこくなくて美味しい。
中には、油の質が悪く、後で胸焼けするようなしつこい天ぷらもありますからね。
また海鮮系が苦手な方でも食べられる、とりの唐揚げやトンカツ、チキン南蛮などの定食があるのも嬉しい限り。
夜は夜で海の幸を含め居酒屋メニューもたくさんあるので、またの機会に。
食の記録:2019年7月