南紀白浜にあるコテージ四季に宿泊。
その日の夕飯は、敷地内にあるダイニング四季でいただきました。
ダイニング四季
- 所在地:〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399−3
- TEL:0739-43-7464
- ディナータイム:17:00~20:00(LO.19:30)※曜日によって異なる可能性有り(要確認)
- LINK 場所をgoogle mapで確認する
レストラン内の様子
レストランの柱に使用している木は樹齢300年の吉野杉。
全体的に温かみのある色調で落ち着きがあります。
初め真ん中のテーブル席に案内されましたが、眺めの良さそうな窓際のカウンター席を希望しました。
カウンター席の向こうにも広い座敷席があります。
テラス席も完備。朝の涼しい時間帯ならオープンテラスも良さそう
素泊まりでもオーダーできるメニュー
メニューはスペシャルディナーを筆頭に牛フィレやカツレツ・エビフライ・ハンバーグといったセットメニューが数品。
メニューそのものは然程多くはありませんが、中から選ぶには十分です。
メニューの内容は季節ごとに変えているのか、あるいはランチメニューにはあってディナーにはないのかわかりませんが、食べログに載っていたメニューは見当たりませんでした。
コスパ最高!2,200円のスペシャルディナーの中身
大したコース料理でもないのに、前菜(生ハムとモッツァレラチーズ)にはじまり、一品一品ご丁寧に料理が運ばれてきます。
前菜に続いて、タマネギとじゃがいもの冷製スープとサラダ。
ランチで味わったしゃばしゃばスープと全然違う。これぞシェフが腕を振るった濃厚もったりスープです。
サラダは、コリコリした食感の海藻クリスタルサラダです。
次は、魚料理のホタテ添え。ソースが美味♪
魚はスズキって言っていたような気がしますが?違ったらすみません。
ペースがゆったりしているので、そろそろお腹が膨れ始めました。
次はメインの牛フィレ肉。魚料理も肉料理も盛り付けが素敵です。
お肉がやわらかくて、美味しい~
膨らんだお腹をごまかすために、早食いするしかないと、ライスとともにパクパクいただきました。
しかし、あと一口がどうしても無理と最後は夫に助けてもらいました。
最後に出るデザートだけは絶対残したくないですからね。
デザートですが、飲み物はコーヒーか紅茶でホットかアイスを選べます。
夫はアイスコーヒーを
私はホットをお願いしました。
やはりデザートは別腹。
ダイニング四季の淹れたてコーヒーはミルク・砂糖なしでもイケる美味しさでした。
牛フィレディナーも1,500円とコスパ最高。
夫は、生3杯と牛フィレディナーをオーダー。
牛フィレディナーは1,500円。
魚料理がついてないだけで、前菜・スープ・サラダ・デザートに至るまで全く同じ内容です。
会計と食後の感想。
会計は生3杯含め5,800円。
昼間に、いただいたスカルペッタのサービスランチ「国産牛もも肉ソテー(赤ワインソース)」は1,500円。
スカルペッタの牛もも肉ソテーもやわらかくて美味しかったけど、デザートはドルチェと称して別料金が発生します。
それに比べるとダイニング四季の牛フィレディナーはデザートだけでなく前菜も付いて超お得。
スペシャルディナーに至っては3,500円といわれても、そんなものかなと思える内容でした。
それが2,200円でいただけるのですから、コスパ・サービス満点のディナーに大大大満足です。
注)2019年2月1よりランチ営業停止中。また夕飯は予約の方に限定しているそうです(2019年9月調べ)。
食の記録:2018年6月