南紀白浜への旅行は、約1年と6か月ぶりです。
友人のワン友夫妻の到着が遅れるということで、お昼は各々で済ますことに。
そこで「和歌山ラーメンが食べたい」と呟く夫。
ここまで来てまたラーメン?と思いながらも、まんざらでもない麺好きの私。「前に親父と2人で行った店が美味しかった」というので付き合うことに。
というわけで、訪れた店は和歌山ラーメンの店「和ん(わん)」です。
和歌山ラーメン 和ん
浜通りにあるラーメン店で、道路を挟んで目の前には海水浴場「白良浜」があります。
看板には、海で遊んでいる最中でも来られるよう、水着のままどうぞとあります。
専用駐車場はなく、オフシーズンなら無料で停められる駐車場が近くにありますが、まだまだシーズン真っただ中そうはいきません。
というわけで、和んの並びにある少しでも安いコインパーキングに停めることにしました。
ちなみに、和ん前にあるファミマの横のコインパーキングは、料金設定が高く短時間の駐車なら損をするのでご注意を。
- 所在地:〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町13563 ホテル銀翠 1F
- TEL:0739-34-2700
- 営業時間:11:00~15:00/16:30~1:00(lL.O24:30)*繁忙期16:30~24:00(LO23:30)
- 休日:不定休
- 駐車場:なし/繁忙期は近隣のコインパーキングを利用
- LINK 場所をgoogle mapで確認する。
和んの店内
奥行きのある広い店内。
全部で80席あるそうで、我が家は店舗入り口近くにあるテーブル席へ腰かけました。
和歌山ラーメンを中心としたメニュー
和んおススメは、豚骨しょうゆ味の和歌山ラーメンと、もう一つは鯛の出汁でとった塩味の元祖白浜ラーメンというあっさり系のラーメンです。
元祖白浜ラーメンていうラーメンがあったとは、知りませんでした。
豚骨しょうゆ系もあっさり塩味系にも、それぞれ味玉、にんにく、チャーシューとあるのでお好みで選ぶことができます。
また餃子、チャーハン、おつまみセットなどのサイドメニューもあります。
和歌山ラーメンは800円(税込)と観光地ならでは価格で、和歌山市内で食べるより若干高いかもしれませんね。
和んの和歌山ラーメン
2人して、シンプルに和歌山ラーメンを注文。
一口食べて、はなった一言が「あっ美味しいわ」でした。
コクのあるスープですが、しつこくないのが和歌山ラーメンの特徴。
スープに見合ったストレート麺も、チャーシューもとろけそうにやわらかくて美味です。
昔ながらの中華そばが大好きな私にとって、和歌山ラーメンは結構好きな類のラーメンです。
ただし、和歌山ラーメンも各店によって、匂いを含めスープの濃さと味に微妙な違いがあり、とある有名店の和歌山ラーメンは個人的には苦手です。それに比べこの店の和歌山ラーメンはクセがなく上品な感じです。
夫、替え玉200円を注文
美味しかった。ご馳走様でーす。
食後、白良浜に立ち寄る。
9月に入ってもまだまだ海水浴シーズン真っただ中の白良浜。
この海を見ていたら、珍しく本気で泳ぎたいと思いました。といっても殆ど泳げませんので、水遊びをしたいということです。
来年は、体系カバー水着持って絶対泳ぐ(水遊び)と誓ったのでした。
ワンコは、この間エアコンの効いた車内で留守番です。戻ると「なんか食べてきたやろ」と言わんばかりに口の周りをペロペロ舐め回された私たちなのでした。
以上。
食の記録:2019年9月初旬