ラーメン好きの夫婦が、一度食べてみたいと焦がれ続けた蒙古タンメン。
関東に遊びに行ったついでに、ついに願いを叶える運びとなりました。
蒙古タンメン中本 川越店
蒙古タンメン中本は、メディアで何度も取り上げられ知名度の高いラーメン店ですが、関東にしか店舗がないという関西人からしたら夢のまた夢のようなお店なんです。
セブンで販売されている、蒙古タンメン中本と北極ブラックは食べたことがありますが、やはり本物が食べてみたい。
それが旅先の川越に店舗があるのだから、そりゃ行くに決まってます。
小江戸観光では、ちょっとばかり買い食いはしたものの、蒙古タンメンのためにお腹に余裕を持たせ、ついにやって来ました。店の前。
- 所在地:〒350-0043 埼玉県川越市新富町2丁目25−9
- TEL:049-222-1223
- 営業時間:木曜日 11時00分~21時00分
- 席数:カウンター14席
- 定休日:月曜日
- google mapで場所を確認する。
イザ来店
店内はザ・シンプル
厨房を囲うようにカウンター席が14席。
先ずは、食券機でメニューチケットを購入。
混雑時は、奥から順に食べているカウンター席の後ろにひたすら並んで待つ形です。
土壇場で選んだのはレディースセットだった
で、私ですが、あんなに食べたかった蒙古タンメンを前にして、丸ごと一杯完食できるかどうか不安になり、半蒙古タンメンのレディースセット600円を選択しました。
ところがです。
ちゃんと確認もせず選択したレディースセットは、てんこ盛りのライスとトッピングの麻婆豆腐が!
かるめのライスと半蒙古タンメンだけでよかったのに。
友人も同じくレディースセットを選んでいましたが、きた瞬間ギョッとしたそうです。
よくよく見てみると、レディースセットとは、定食と半味噌タンメン、半蒙古タンメン、半北極ラーメン、半冷し味噌ラーメンから選べるセットで、女性限定販売だそうです。
いや、それにしても量が多く互いに夫の助けを得て、やっとの思いで食べ終えました。
蒙古タンメンを飛び越えて北極ラーメンを選択した夫
夫が選んだのは、辛さを極めた味噌ラーメン「北極」830円です。
わりと辛いものが平気な夫は北極を見事完食。
スープも一滴残さず飲み干しました。
食後の感想 カップ麺より辛かった。
食べて分かったのは、カップ麺の凄さ
結構本物に近い味わいです。
ただ辛さだけは、蒙古タンメンも北極もカップ麺より辛かったというのが共通の感想です。
北極ラーメンは、ただ辛いだけでなく美味しかったのか、夫はまた店で食べたいと申しておりました。
願いが叶い満足した私は、これからはカップ麺で十分です。
食の記録:2019年3月