上下線で施設を共有する浜名湖サービスエリアは東名高速NEXCO中日本では、おそらく最も人気のあるサービスエリアではないでしょうか。
浜名湖を見渡せる高台にあることから景観も素晴らしく東名高速を走行する上で、できれば必ず立ち寄りたいサービスエリアの一つです。
今回もキャンプ帰り、浜名湖サービスエリアで休息を取ることにしました。
恋人の聖地と湖の見えるレストラン。
恋人の聖地
芝生広場を一周歩いて恋人の聖地を見学することにしました。幾度となく訪れているエリアですが恋人の聖地があるのを今回初めて知りました。
芝生広場の途中に、メッセージを書いてフェンスにロックすることができる浜名湖ハートロック(南京錠)が購入できるガチャポンがあります。
ここが恋人の聖地。
浜名湖ハートロックがずらりと掛かったフェンス。
ずっと一緒にいようという願いを込め、南京錠をかけると良いのだとか。
遊覧船も、ここ浜名湖サービスエリアから1週約20分、大人1,000円・小人500円で楽しむことができます。
一周歩いたところで、芝生広場から感じの良さそうなレストランが見えたので、どうせならそこで食事をしようということになりました。
フードコートでなら食事をしたことがありますが、レストランは初めて。
キャンプ帰りで疲れていたからか、ゆっくり寛いで食事できる場所を選びました。
湖の見えるレストラン
正面に回って入店。
入ってすぐのところにある湖の見えるレストランのメニュー表。
入って左側が売店。右側がうなぎと静岡牛が味わえる浜名亭、正面が湖の見えるレストランです。
レストラン通路手前にある一覧表からメニューを選び、レジで食券を購入します。
レジ手前のショーケースのサンプルを見て、気が変わってもまだ間に合います。
昼食には少し早い時間帯であったことから、レストラン内はがら空き。
食券をスタッフに渡すと「お好きなお席にどうぞ」とのことで窓際ではなく広々とした席に陣取りました。
フードコートのようにガヤガヤした雰囲気はなく景観はもちろんのこと、居心地は最高。
ちょっとしたレストランぽく、接客もすこぶる良かったです。
湖の見えるレストランで食べたもの
夫がオーダーしたメニューは、遠州釜揚げしらす丼の小うどんセット1,180円。
遠州釜揚げしらす丼のみ単品だと980円。
それに小うどん+200円、又は、お吸い物+100円で付けることができます。
うどんは出汁が甘くて不味かったそうですが、遠州釜揚げしらす丼は、結構美味しかったそうです。
私は、海鮮野菜ちゃんぽん980円をオーダー。
エビ・あさり・イカなど具材もたっぷり、麺も長崎ちゃんぽん特有の太目のちゃんぽん麺です。
スープはあっさりベースで非常に美味しくいただきました。
小腹が空いていた程度でしたので、残り3分の1程を夫に食べてもらいました。
何より、このレストランでゆっくり寛げたことが一番良かったです。
食の記録:2017年5月
浜名湖サービスエリア 湖の見えるレストラン
- 所在地:〒431-1401 静岡県浜松市北区三ヶ日町佐久米
- TEL:053-526-7611
- 営業時間:平日11:00~20:00/土・日11:00~21:00
あとがき
毎年ゴールデンウィークには旅行に出掛けていましたが、キャンプは初めてのこと。3日目となるこの日は、キャンプ疲れを癒すためビジネスホテルで1泊してから帰ることにしました。
キャンプから開放されたこの日は、いつも以上に高速道のサービスエリアやパーキングに立ち寄って旅行気分を味わうことに。
おかげさまで、特に大きな渋滞に巻き込まれることなく移動できました。