海老名サービスエリアで土産物を調達するなら、他所者にとっては断然下りのほうが有利です。
なぜなら上りは東京、横浜在住、または近郊に住む人が戻って来た時のために家に帰って楽できるよう、総菜や弁当類が主流に見えるからです。
また静岡のうなぎパイも販売されていることから、地元の人にとっては旅先で買い忘れた土産物を調達するにも便利なことでしょう。
さておき、富士川SA上りで軽く食べ物を口にしたのが午前11時過ぎ。
ラーメンでも食べたいよねと海老名SA上りに到着したのが午後2時頃です。
EXPASA海老名上り
- 所在地:〒243-0418 神奈川県海老名市大谷南5丁目1−1
- TEL:046-231-7767
- 営業時間:24時間営業
- LINK 場所をgoogle mapで確認する
ラーメン専門店 ザボン
フードコートにあるラーメン専門店 ザボンのねぎ味噌ラーメン960円。
夫が注文したラーメンです。
美味しそうな見た目ですが、960円とはびっくり。
普段大盛りを注文することが多いからか量的に物足りなかったようです。
- 東名高速海老名SA(上り)2F
- TEL:046-231-4367
- 営業時間:24時間営業
- 定休日:年中無休
富士山の国 らーめんたいざん
富士山の国 らーめんたいざんでは、えび塩ラーメン(880円)を注文しました。
透き通ったスープに細めの麺で、見た目は好みですが、食べてみると思ったのとかなり違いました。
桜エビの風味が強く、ラーメンというより和そばに近い味わいです。
- 東名高速海老名SA(上り)2F
- TEL:046-244-5300
- 営業時間:24時間営業
- 定休日:年中無休
崎陽軒の炒飯(チャーハン)弁当
関西圏には店舗がないため、是非一度食べてみたかった崎陽軒のシウマイ弁当。
定番の横浜名物シウマイ弁当と炒飯(チャーハン)弁当で迷った結果、炒飯弁当890円を注文。
エリアの外にあるオープンテラス席でいただきました。
チャーハンだけに温めて食べたほうが美味しいかもしれません。
期待以上の味わいとはいかなかったものの、これで納得しました。
- 海老名サービスエリア(上り)1F
- TEL:046-235-8077
- 営業時間:8:00~21:00
食後の一言。
崎陽軒の弁当に関しては、妥当なお値段なんでしょうが、関西からみると東京の食べ物は、どれもこれもちょっと高いような気がしますね。
食の記録:2019年3月