グアムでの、はじめての夕食。
我々が向かった先は「AMERICAN BAR & GRILL TGI FRIDAYS(アメリカンバー&グリル TGIフライデイズ グアム)グアム・タモン店」です。
そこでいろいろなものいただきましたが、とりわけ美味しかったのがTボーンステーキです。
TGIフライデイズ グアム・タモン店
TGIフライデイズ グアム・タモン店 入店
グアム プラザホテル前にある「AMERICAN BAR & GRILL TGI FRIDAYS(アメリカンバー&グリル TGIフライデイズ グアム)グアム・タモン店」。
今晩の夕飯は手っ取り早く近場で済ませようと、適当に選んで入った店です。
全体的な店内写真は撮りはぐれてしまいましたが、広々として雰囲気のよいレストランです。
時間帯がずれていたためか、客人はまばら空席が多かったです。
店内は禁煙ですが外のレストラン席は喫煙可能。私以外の3名は喫煙者ですので、外に座ればよかった言っていましたが、エアコンの効いた涼しい店内で食べるほうが快適です。
席に着いた私たちのもとへオーダーを聞きにやってきたスタッフ。これまたフレンドリーな対応でノリが良く陽気なアメリカンです。
先ずは、お決まりのドリンクオーダーからスタート。
友人が、わざわざ並べてくれたので遠慮なく撮影。
ドリンク類は、どれもそこそこいい値段が付いていましたが、サイズは大きめ。
コーラも半端ない量です。
メニュー表記は英語ですが、料理の写真が横に載っているのでわかりやすいです。
グアムでは本場アメリカ仕込みのステーキが食べたい!
かねてからの希望を叶えるため、ステーキメニューの中からTボーンステーキを2皿オーダーしました。
1皿38ドルくらいだったかな。
ステーキをオーダーすると「レア or ミディアム or ウェルダン?」と焼き具合を聞かれます。
「ウェルダン」でお願いしました。
Tボーンステーキ登場
初めて見るTボーンステーキ!
添えものは、マッシュポテトとトマトです。
味付けは塩とブラックペッパーのみ。至ってシンプルな味付けです。
1口食べて「美味ー!」と絶賛。
決してやわらかな肉ではありませんが、肉そのものに旨味があって、食べやすくホントに美味しかったですよ。
ソースをつけてもいいし、つけなくても美味しい。
これだったら1皿ずつでも食べられたよねって感じです。ただほかにもオーダーしたものがあたったので1皿をそれぞれ分け合っていただきました。
肉は物足りませんでしたが、添えられたポテトの量が多く食べ切るのに一苦労しました。
Tボーンステーキ以外に食べたもの
Tボーンステーキ以外にオーダーしたものは、オニオングラタンスープ。クラッカーが添えられています。
スープが色濃いわりには、味は至って普通でした。
チキンシーザーサラダ。
クルトンが日本のシーザーサラダと比べて大きいんですが、食べ応えがあって美味しいです。
チキンは、香ばしく味付けは塩とブラックペッパーのさっぱり味。サラダはシーザードレッシングが濃厚でインパクトありますが、チキンはたんぱくで食がすすみます。
友人夫妻がオーダーしたシーフード系のパスタ。
カルボナーラのような食感。ガーリック風味が効いて味付けが美味。このパスタもステーキに負けず劣らずの美味しさでした。
食後の感想
全てシェアしていただきました。
全体的にボリュームがあって、味付けは濃厚です。
基本的にあっさりした味付けが好みですが、たまには濃い味付けもイケますね。
TGIフライデイズでオーダーした料理は、どれも美味しく文句なし。
また、どの料理も1人1皿でなく何人かでシェアするのに適した量です。
会計は、合計で約186ドル。
レシートを貰わなかったので詳しくはわかりませんが、アルコール飲料を何回か追加オーダーしています。
現在のレート(2016/11/23時点)で計算すると1ドル約111円だから20.646円。
円高、円安で会計の印象も変わってきますが、値段はちょっと高めだったかな。
ちなみにTGIフライデイズは日本の至るところに店舗があって、関西エリアだと梅田やユニバーサルにもあるんですよね。
適当に選んで入った店ですが結果的にとても良かったと満足しています。
LINK http://www.tgifridays.co.jp/
旅の記録:2016年11月初旬
- AMERICAN BAR & GRILL TGI FRIDAYS グアム・タモン店
- 所在地:1310 Pale San Vitores Rd., Tumon,Guam 96913
- TEL: +1-671-647-8443
- 営業時間:10:00~24:00
- 年中無休