グアム滞在2日目の夕飯は、ザ・プラザ ショッピングセンターにあるHard Rock Cafe(ハードロックカフェ) グアム店に決定。
滞在先のグアム プラザホテルからだと信号待ちも入れて徒歩5分圏内。
ホテルの前の横断歩道を渡った先にあるザ・プラザ ショッピングセンター2階にあるレストラン街から入店することができます。
観光客に人気のレストランでクチコミも高評価。是非とも訪れたかったレストランの一つです。
Hard Rock Cafe(ハードロックカフェ) グアム店
店内の様子
その名のとおり流れる音楽に飾り付け、まさにロックンロールで溢れています。
クーラーもガンガン効いていて涼しい~
ですが、私以外の3人は喫煙者。
否が応でも涼しい店内ではなく、蒸し暑いオープンテラス席となるわけです。
オープンテラスは、陽が落ちれば多少暑さは和らぎます。
しかしながら、ハードロックカフェならではの店の雰囲気を堪能することができません。
ただ、ただ、グアムの夜景を眺めながらの食事となるわけです。
オーダーメニュー
先ずは、シーザーサラダ(15.95ドル)
グアムのシーザーサラダは、クルトンがデカくドレッシングも濃厚で美味です。
続いてハンバーガーからは、ベーコンチーズバーガー(15.95ドル)をオーダー
ぎっしりと詰まった具。食べ応えがあって美味しい~。
ポテトの量も半端なく、4人でシェアしてちょうどいいくらいの量です。
続いて肉類からは、バーベキューリブ(31.95ドル)をオーダー
甘辛いケチャップ系のソースがたっぷりかかったバーベキューリブ。ポテトと豆料理、コールスローが添えられています。
バーベキューリブは削ぎ落とした肉をひとかたまりにしたようなもので、とてもやわらかな食感です。
食後の感想。
フードが67.35ドル
アイスティーが3.5ドル
その他のアルコールドリンクが75ドル
Sarvice Chrgが15%で21.35ドル
計163,70ドルでした。
なんとドリンクの金額が料理の金額を上回っています。飲兵衛達よ恐るべし。
アメリカ圏の国では1皿の量が多く、たった3品で4人ともお腹が膨れました。
最後の1口を無理矢理詰め込んだほどです。
それはそうと、シンプルな味付け、塩・コショーのみのステーキが食べたかったのですが、おまかせした肉料理のバーベキューリブは甘いケチャップ系のソースがたっぷり。
私の口には合わなかったようで切り分けられたものを少し食べただけです。
好みは人それぞれ。これをオーダーした友人は「美味しい!」と絶賛していました。
なお日本国内には、東京、横浜、名古屋、大阪、神戸、福岡に店舗があるそうです。
ハードロックカフェで期間限定のランチセットを注文 ハードロックナチョスが美味しかった。
旅の記録:2016年11月初旬
Hard Rock Cafe Guam (ハードロックカフェ)
- 所在地:1273 Pale San Vitores Road, Tumon, Guam U.S.A. 96913
- TEL:(+1) 6716499043
- 営業時間:日~木/10:00~24:00 , 金・土/10:00~26:00
- 定休日:なし
- 席数:400席(オープンテラス席喫煙可)