ホテル京阪 ユニバーサル・タワーをチェックアウトし、USJへ直行。
ホテル京阪 ユニバーサル・タワーの最安値 カジュアルツインに宿泊。
かなり早い時間帯にホテルの部屋で、ローソンで買ったオニギリと味噌汁で朝食は済ませていましが、再び小腹が空いてきました。
ということで、軽く何か口にしておこうと目に留まったハリウッド・エリアにある「ビバリーヒルズ・ブランジェリー」に立ち寄ることにしました。
ビバリーヒルズ・ブランジェリー
エントランスから直進。アーケードの角にあるセルフサービスのカフェです。
ビバリーヒルズの街角、フレンチスタイルのカフェ
アメリカのビバリーヒルズにあるフランスっぽいカフェという意味なのかな。
週末なんかは、外にあるテラス席でゆったりとカフェタイムいる人が多く、お洒落な雰囲気を醸し出しています。
注文から片付けまで完全セルフサービス。
店内は広く、朝からも結構な人で賑わっていました。
正面玄関側から並び、ショーケースの中から選んで注文。
飲み物は、正面にあるドリンクメニューから選んで最後に会計です。
ビバリーヒルズ・ブランジェリーの主なメニューは、サラダやサンドイッチ・スウィーツです。
席は自由
店内かテラス席か迷いましたが、この日は少し暑かったのでエアコンの効いた店内のテーブル席を選びました。
10品目の彩りサラダ
ミニのカップサラダが350円。
10品目の彩りサラダは、850円です。
- 生ハムとラタトゥイユサラダ
- バジルチキンサラダ
- コブサラダ
3種類の中から、二人してバジルチキンサラダを選択。
付いてきたドレッシングは、キューピーのフルーツビネガードレッシング(グレープフルーツ)です。
3色のケーキがあまりに可愛いので、思わず注文しようと思いましたが、さすがに朝からケーキは無理だと判断し取りやめました。
最後に、飲み物ホットコーヒー(320円)とアイスカフェラテ(430円)を注文。
飲み物は、意外と良心的な値段設定です。
USJは楽しいけど、長時間いればホントに疲れるんですよね。
コーヒー1杯注文して、暫くここで休憩するのもありです。
会計と食後の感想。
会計は〆て2,450円。
飲み物だけなら1,000円もかかりませんが、サラダが二つで1,700円。
チキンは、鶏むね肉でパサパサした食感ではありましたが、食べ応えがあります。
サラダもサラダでいろいろな食感が味わえて美味しかったです。
ヘルシーで胃につかえない程度に腹持ちの良いので、待ち時間の長いアトラクションやその間に食べると良いかもしれません。
結局、私たちも昼になってもお腹が空かず、ずっと歩きっぱなしでUSJを後にしました。