カンカン照りの午後。HAKUBA47を後にし向かった先は、ワンコ同伴OKの「そば処 呑者屋(のんじゃえ)」さんです。
犬連れなのに、テーブル席へ案内されたときはびっくり。
内心、この暑さでオープンテラスは厳しいなと思っていただけにエアコンの効いたテーブル席へ案内されたときは、ちょっとばかり感動しました。
「呑者屋(のんじゃえ)」犬連れで味わう信州そばランチ。
店内1階は左右に分かれ、入って左側が座敷席とテーブル席、カウンター席があり、右側がテーブル席と席数が結構あります。
ちょうどお昼時で満席状態に見えましたが、かろうじて空いてきた右側のテーブル席に案内されました。
- 所在地:〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城3020-106
- TEL:0261-72-5566
- 営業時間:10:30~22:00
- 駐車場:有り/無料
- LINK 場所をgoogle mapで確認する。
注文したそばセットとそば定食(レディースセット)。
夫は、そばメニューの中から、そばセット(1,080円税込)を注文。
そばは、ざるそばか温かいかけそばのどちらかを選択します。
温かいそばも良いけど、暑い夏は冷たいそばで涼しくなりたいとざるそばを選びました。
そばセットには、おやき、豆腐、小鉢が付いてきます。
かたや私は、そば定食のレディースセット(1,080円税込)を注文しました。
レディースセットはそば以外に、山菜ごはん、サラダ、どら焼き、小鉢が付いてきます。
どら焼きなら、おやきが良かったと夫をうらやむ私でしたが、おやきを口にした夫の変顔を見てどれどれと味見したところ、何ともいえぬお味でした。
ワンコたちは皆お利口にテーブル下で待機。
大抵のワンコは、皆大人しくテーブル下で待機しています。
皆さん躾が良くワンコもお利口さん。
それに比べ、うちのワンコときたら食いしん坊ぶりがかなりやばいので、どうしようかと思っていましたが、外面がいいというか珍しく大人しい。
とりあえず交代で抱え、恥をかくことなく食事をすることができました。
ワンコ連れには嬉しいサービス
なんとなんと「宜しかったらどうぞ」とワンコ連れには嬉しいおやつのサービス付きです。今ならがっついて食べるでしょうが、このときは食欲のない時期で、匂いを嗅いだだけで食べませんでした。
勿体ない!
食後の感想。
ドッグカフェでもないのに、犬連れで食事がきるなんて。しかも信州といえばそば。今回ワンコ連れだったことからそばは諦めていたんですが、ワンコ連れでそばが食べられる店があったことに感激しました。
競争が激しい信州のそば処の中でいえば、そばそのもののレベルは普通だと思います。
特別良くもなくかといって悪くもなく。みずみずしさもあり食感、のど越しは良いそばかと。
そばそのものより、犬連れで気兼ねなく食事ができることが大きな魅力です。ところでこちらのお店、夜は夜で居酒屋として営業しているようです。
食の記録:2019年8月