この日は、埼玉の川越で友人夫妻と合流し小江戸観光です。
川越ではペットと泊まれる宿を見つけることができなかったことから、ワンコをペットホテルに預けることにしました。
ワンコを預けるにあたり川越にあるペットショップや動物病院が運営するペットホテルを何軒か当たってみたところ、ウィル動物病院が快く引き受けてくださることになり、ワンコを1泊2日でお願いしました。
ウィル動物病院
動物病院が運営するペットホテルは、基本的にはその病院で診ている患者を対象としているため、受け入れてもらえないことのほうが多いのが現状です。
また受け入れ可能な動物病院でも、土日祝日は早めの予約が必要です。
ウィル動物病院でも原則、患者が対象です。
遠方から来る旨伝えたところ、ケージに空きがあったことで許可をいただくことができました。
預かる際の条件として、1年以内のワンクチンの接種の証明書を持参することとノミ・ダニ駆除を済ませていること。
済んでいない場合はウィル動物病院で予防してくれます。
その他、我が家のようなケースではペットホテル以外に初診料が掛かります。
- 所在地:〒350-1102 埼玉県川越市的場北1丁目4−21
- TEL:049-234-3111
- 駐車場:駐車スペース又はコインパーキング(駐車料金は病院もち)
- LINK ウィル動物病院
- LINK 場所をgoogle mapで確認する。
動物病院だからこそ得られる安心
実は電話で問い合わせた中には、1泊3,500円で空きがあるからOKというペットショップもありましたが、大切な家族の一員であるワンコを預ける上で、万が一何かあった場合のことを考えると行ったことのないペットショップではやや不安が。
その点、動物病院では何かあった場合対処してもらえます。
ウィル動物病院でも預かっている間に治療の必要が生じた場合、 連絡した上で必要な処置を施してくれるとのことです。
病院に持って行ったもの預けたもの
- ワクチン接種の証明書
- ノミ・ダニ予防の薬(確認してもらうため)
- ペットの保険証(万が一に備えて)
- ドッグフード
- おやつ(合間に希望すれば与えてもらえる)
- リード(散歩のため)
1泊2日の利用料金とワンコを預けた感想。
ペットホテル1日の料金は大きさによって異なります。
我が家のワンコは5㎏までの料金で1日の料金は3,240円です。
預けたのがこの日の午前中(診療時間内)で、引き取りがあくる日の午前中(診療時間内)。
1.5日4,860円。
初診料が1,543円で合計6,403円でした。
とても明るくキレイな病院で、受付の雰囲気も良かったです。
診察室の中から先生も顔を出してくださり、ワンコへの対応も丁寧でやさしく病院で実施された身体検査では、健康状態も良好でドッグフードも残さず食べたとのこと。
甘えん坊で警戒心が強く臆病な我が家のワンコの心情はおいといて、ウィル動物病院のペットホテルは飼い主が心から安心して利用できるペットホテルでした。
またこちらに来たときはご利用くださいとの言葉もかけていただきました。是非そうさせていただきたいと思います。
旅の記録:2019年3月